BLOGブログ
狛江のピラティス・スタジオRhythmから情報配信中
狛江でピラティスを習うなら居心地の良さが自慢のRhythm
狛江市内でピラティスにご興味がある方や身体を動かすことをしたいとお考えの方は、ぜひ一度Pilates Studio Rhythmのレッスンをお試しください。
普段はなかなか意識できないインナーマッスルを鍛えることで、正しい姿勢・健康的な身体へと導くピラティスは、体質改善をしたい方におすすめです、
狛江にあるピラティス・スタジオRhythmのブログでは、日々のレッスン風景やお役立ち情報をお届けしておりますので、ぜひご覧ください。
-
調布からも通いやすいピラティススタジオリズム身体の悩みを解決!!
2018/11/20調布の方も通ってくださってます!! 狛江通り沿いにスタジオがあるので小田急バスで「狛江市役所前」下車徒歩1分 自転車でも10分くらいであっという間に到着!! 自転車の際はお近くの駐輪所を使用してください。 2時間無料で止められます!! 朝ピラは8時45分から 平日毎日レッスンしてます!! 狛江のOKストアは朝9時からオープン!! レッスン後お買い物に便利!! ... -
胃の痛みを改善できた!!やってよかった!!ピラティス狛江
2018/11/19胃が痛い思いをしてらっしゃいますか? 私も胃が本当に弱い一人でした。 23歳の時 「胃が変だな~~」 とは思っていました。 若いし気のせいだろう!! と言い聞かせる毎日。 2週間くらいは胃が痛くて息が苦しい。 胸やけなのか胃酸が喉まで上がってくるの感じたり 胸に何か詰まってる感覚。 胃もキリキリ痛い・・・ 初めてでした。 ... -
O脚はピラティスで改善できる?私の実体験!!狛江のピラティスリズム!!
2018/11/16私も学生時代からO脚に悩まされている1人でした。 力を内側に入れても膝同士が全くつかない!! 私の考えはこうでした。 「若いうちならまだ成長段階だし、柔らかいし、まだ間に合う!!」 そう思って色々検索。 検索すると 「整体」とか「体操」などいっぱい出てきました。 当時はまだピラティスの名前が日本にないような状況 とりあえず整体しか道はなく通ってみました。 ... -
狛江・喜多見・登戸のピラティスは初心者の方も安心!!
2018/11/15今日は正しい体の動かし方を学びたい!! 目的をもっていらしてくれました。 YouTubeとかDVDとか最近いっぱいエクササイズありますよね。 でも実際身体を同じように動かしても 全然効果ない!! 違う筋肉使ってない? 疑問ばかりが増えますよね!! そして三日坊主に!!!(笑) 家でやるってかなりの根性がないと できません!! 出来る人... -
狛江・喜多見・登戸で骨盤調整をお考えなら自分で治すピラティス!
2018/11/14「骨盤が痛いです」とおっしゃる方多いです。 出産もそうですが年齢とともに弱った筋肉で骨盤が歪んでしまったり。 正しくない姿勢でいることで骨盤が歪んでしまう。 私も昔よく整体に行ってました。 骨盤の歪みもそうですが、むくみがひどく下半身がとてつもなくだるいし痛い。 O脚なのでそれが一番の原因かなと思ってました。 整体に行っても一時的に治るのですが一日ですぐ元に戻るの繰り... -
狛江・喜多見・登戸のピラティス専門店リズム ~イライラ・ストレス~
2018/11/13今日お客様との会話の中で気付いたこと!! スタジオに通ってる方で一番多いのが母親の仕事をされている方たちです。 下は0歳から上は社会人!! だいぶ幅広いです。 大学生くらいになると自立してくるので子供に怒ることは少なくなるのかな?? まだ経験してないので分からないのですが。(笑) まだ小さい子供や思春期の子供を育てるのって結構大変なんですよね。 「子育て楽しい♪... -
狛江・喜多見・登戸のピラティス専門店リズム ~坐骨神経痛~
2018/11/09坐骨神経痛聞いたことありますか? 症状としては腰やお尻、太もも足先に痛みやしびれがでます。 実は私も経験者です!! 坐骨神経とは、腰椎、仙骨から出る細い神経の集合体。 この神経が刺激されると腰やお尻、足へと痛みやしびれが生じます。 当時、座り仕事が多かったため長い時間座っているのが本当にきつい。。。 お風呂でマッサージしてもスッキリしなくて 家でストレッチ... -
狛江でピラティス体験していただいた結果!!
2018/11/03初めて行くお店って緊張しませんか? 私は心臓バクバクします。(笑) ピラティスしたいな!! 狛江にピラティススタジオできたけど・・・ どんな感じだろう?? 行ってみたいな でも不安・・・ 何するのかな? いろいろ考えますよね!!(笑) 今回50代の方がいらしてくれました。 プライベートだったため1つ1つの動きを丁寧に指導させていただきました。 ... -
狛江でピラティスリズム!!口コミありがとうございます♪
2018/11/01通ってくださってる方から沢山嬉しいコメントいただきました。 予約サイトに掲載されている内容をそのまま載せます♪ 2018/10/17🔰Flow ★★★★★ 丁寧に教えてくださって、とてもわかりやすかったです。 明るい先生で、楽しくレッスンできました。 2018/10/12子連れ ★★★★★ 通って1ヶ月で筋力と体力がついてきたようで 子供の抱っこが楽に感じます。 2018/10/05子連れ ★★★★★ 10ヶ月の赤ち... -
狛江のピラティスはBASI資格取得のインストラクター!!
2018/10/31ピラティスに流派があるってご存知ですか? 私が知ってる中でも5個くらいあります。 知らないだけでもっといっぱいあると思います。 ヨガもたくさん流派ありますよね。 それと一緒でピラティスにもあるんです!! 今日はスタジオに違う流派で養成コース生としてピラティスを学んでる方がいらしてくれました。 流派が違うと呼吸法は一緒でも動きやエクササイズの名前が違うんです。 今日はプライ... -
狛江で朝活するならピラティス
2018/10/30朝活って言葉聞いたことありますか? 仕事をする前に活動をすることです。 カフェで講習会やジムへ行ったり。 仕事が終わってからだと疲れがピークで早く家に帰りたい、、、って思ったりしますよね。 最近は24時間のジムも増えてきましたね。 海外では仕事前に運動をする人が沢山いるそうです。 朝6時30分から8時くらいまでの時間は施設は混雑してるそうです。 朝活することはメリットが沢山... -
狛江で骨盤調整・肩こり・腰痛はピラティスリズムへ
2018/10/29秋の天気がホント気持ちよくなりましたね。 当スタジオでは木の葉っぱから青く光った空が差し込んで、自然の中でピラティスをしてる感じです!! 小鳥の綺麗な声も聞こえるとさらに気持ちよくなりますよ。 ピラティスご存知ですか? ヨガなら知ってるけどピラティス聞いたことあるくらいだな。。。 てかなに?? 何に効くの?? はい、教えます!! ピラティスは骨を一つひとつ動かしながら... -
狛江・喜多見・成城のピラティススタジオリズム
2018/10/25育児が落ち着いて家に引きこもってませんか? 身体を動かさないと筋力はどんどん衰えます。 体調に合わせて無理なく運動することが出来るエクササイズがピラティスにはたくさんあります。 できない動きを知ることで、 「ここの部分が弱いな!!」 と自分で知ることができます。 目標をもって自分の身体と向き合い、できた時の達成感はとても気持ちがいいですよ。 新しいことをはじめるのは躊躇... -
登戸となりピラティス専門店リズム
2018/10/25ピラティスインストラクターYUMIです。 9月にオープンしたばかりの新しいピラティススタジオリズム!! 女性専用・完全予約・完全個室のプライベートセッションです。 スタジオは狛江駅より徒歩4分。 狛江市役所から徒歩1分のとても通いやすい場所にあります。 当スタジオは2階にあり、窓が沢山あるので開放的で気持ちよく自然を感じながら体を動かすことが出来ます。 狛江通り側の窓からは青... -
狛江ピラティスリズム 50、60代の身体の変化
2018/10/24骨粗鬆症聞いたことありますか? 私は大丈夫!!と思っていませんか? 「閉経した女性はほぼ骨粗鬆症になると思った方がいい」 この言葉は私がピラティスインストラクターになった時、教えられた先生の言葉。 クライアントの中には50代60代の方も沢山いらっしゃいます。 将来健康で楽しく生活できるように骨粗鬆症について書きます。 骨は破壊と修復を繰り返しています。 しかし年齢ととも... -
狛江ピラティスリズム 30、40代の身体の変化
2018/10/2330代後半に突入するとよく聞く言葉、 痩せなくなった お腹の脂肪が減らない 体力落ちた 痛い など女子会では定番になった健康と見た目の会話!! かといって特に運動をするわけでもなく普通の日常を過ごしてる方多いです!笑 声を大にして言いたい!! 気付いた時に行動してみよう!! 健康診断でもアンケート欄にありますよね? 週何回運動してますか? 最低でも週... -
狛江で骨盤矯正はお子様連れOKのリズムへ
2018/10/18ママに抱っこされて本日も可愛い男の子がいらっしゃいました。 外の景色がお気に入り トラック見つけて「あったあった」て言ってる 後ろ姿がまた可愛すぎるーーーーーー!! 出産を経験したママたちが現在ピラティスにハマり中です!! 始めて来店したときガチガチだった身体が本日5回目で良い具合にリラックスし、鍛えるところは集中し鍛え、身体をコントロールしながら動く姿が見られました。 キ... -
喜多見・成城学園・国領でピラティススタジオお探しならリズムへ
2018/10/17運動不足解消したい方!! Basi資格取得のインストラクターが丁寧に筋肉の動き骨の動きをお伝えし、しなやかで引き締まった体を目指します!! チケット制の安心価格。 そして6名までと少人数制なので細かく教えることができるのが自慢です!! ピラティスはインナーマッスルを強化し骨を強くするため、年齢を重ねても背筋ピーンと姿勢よくなり体力もつくので疲れにくい!! そしてインナーマッスルを鍛え柔軟性... -
狛江のピラティススタジオで骨盤矯正
2018/10/16骨盤の歪み気になる!! スタイル良くなりたい!! ピラティスは骨にも注目し、一つ一つ骨を動かすよう意識をして運動をしています。 他にもインナーマッスルの強化を目指し、 体の芯から整え代謝アップ!! 初心者の方も安心!! 完全プライベートセッションです!! まずは、ピラティスの基礎を学びます。 初めての場所はドキドキするかもしれませんが、 大丈夫です!!!! ... -
【狛江】ヨガとピラティスの違い
2018/10/15よく聞かれる「ヨガとピラティス何が違うの?」 全く違います!! 【呼吸法】 ヨガは腹式呼吸。 鼻から息を吸ってお腹を膨らませます。 ピラティスは胸式呼吸。 お腹は常にへこませた状態から。鼻から息を吸って胸郭を膨らませます。 なぜピラティスは胸式呼吸かというと、ピラティスは深い呼吸をしながら全身を動かします。 その為にお腹をへこませた状態からコアを安定させバラ...